マイカンパニーズ.jp

My WordPress Blog

w170123_78883_140

Posted By on 2017年6月8日

LPガスの事なら、一般社団法人愛媛県LPガス協会のホームページをご覧下さい。近年発生した大地震等の災害で復旧の早さが見直されたLPガス。LPガスには様々な安全対策が施されています。LPガスのマイコンメーターでは、震度5相当以上の地震が発生した際にはガスを遮断、ゴム管や配管のひび割れでわずかな漏れが30日以上続いた場合には警報表示がされるようになっています。また、消し忘れ、ホースが外れてガスが流れた場合、配管のガス圧が低下した際にも、ガスを自動停止させます。マイコンメーターを見ると、どのような状態なのか分かるようになっています。表示の種類は、一般社団法人愛媛県LPガス協会のホームページで確認する事が出来ますので、参考にしてみて下さい。


Comments

Comments are closed.